今日の夕飯何にしようかしら、、、なんてカートを押しながら悩んだ事ないですか?
また、安いからと言って沢山食材を買ったはいいけど、結局使わず鮮度を落としたりしたことないでしょうか。大人の献立1カ月otoconでは給食の献立のように1カ月献立を効率よく、夜の食卓が彩り鮮やか、楽しくなるよう、実際にほしのこ宅で作った大人料理やレシピ、経費等を少しだけ節約を意識しながらご紹介していきます。
本日の献立
本日献立
◆肉団子
◆ふろふき大根
◆レタスと大根のサラダ
◆大根の葉と油揚げの味噌汁
肉団子
準備食材
豚挽き肉 300g
玉ねぎ 1個
椎茸 4個
パン粉 大匙4杯
牛乳 50cc
卵 1個
塩、胡椒 少々
生姜おろし 少々
紹興酒 小匙2杯
ごま油 少々
長ネギ 1/4
ゴマ 少々
タレ
水 大匙4杯
酢 大匙2杯
紹興酒 大匙2杯
砂糖 大匙1杯
醤油 大匙1.5杯
ケチャップ 大匙1杯
1.玉ねぎをあめ色になるまでよく炒めておきます(炒めたらよく冷ます)
2.挽肉に塩胡椒したら粘りが出るまでよく練ります
3.2に1と牛乳に浸したパン粉、溶き卵、紹興酒、生姜おろしを入れて更に練ります
4.3を形成して片栗粉をまぶし、180度の油で揚げます
5.たれを鍋に入れ火にかけたら4を入れてとろみが出てきたら完成
ふろふき大根
準備食材
大根 半分
米のとぎ汁 1000cc
昆布 小1枚
鶏ひき肉 50g
酒 小さじ2杯
<肉味噌あん>
赤みそ 大さじ1.5杯
キビ砂糖 大さじ1.5杯
水 大さじ1杯
酒 大さじ1/2杯
みりん 大さじ1/2杯
1.大根は皮をむき面取りして半月切りにしたら隠し包丁をいれておく
2.炊飯器に米のとぎ汁、大根、昆布を入れてスイッチを押して20分経ったら櫛を指してみる
3.別の鍋にお酒とひき肉を入れてぽろぽろにしたら、キビ砂糖と赤みそ、水、酒、みりんを入れて煮詰めていく
4.お皿に大根を盛りつけ、3をかけて完成
レタスと大根のサラダ
準備食材
レタス 1/4個
大根 少々
ミニトマト 2個
かつお節 適量
市販の和風ドレッシング
1.レタスを適当な大きさカット、大根は千切りにして混ぜ合わせお皿に盛り付けたらトマトとかつお節をトッピングしてドレッシングをかければ完成
大根の葉と油揚げのお味噌汁
準備食材
大根の葉 適量
刻み油揚げ 適量
出汁 300cc
味噌 適量
1.出汁に大根の葉と油揚げをを入れて火にかけて温まってきたら味噌を溶かして完成
感想
面取りした時に出る大根はサラダに使えば節約にもなり千切りをうつ必要がありません。是非、無駄のない有効活用を!!