今日の夕飯何にしようかしら、、、なんてカートを押しながら悩んだ事ないですか?
また、安いからと言って沢山食材を買ったはいいけど、結局使わず鮮度を落としたりしたことないでしょうか。大人の献立1カ月otoconでは給食の献立のように1カ月献立を効率よく、夜の食卓が彩り鮮やか、楽しくなるよう、実際にほしのこ宅で作った大人料理やレシピ、経費等を少しだけ節約を意識しながらご紹介していきます。
本日の献立
本日献立
◆海老のトマトクリームパスタ
◆サバの塩焼き
◆レタスのシーザーサラダ
◆コンソメスープ
海老のトマトクリームパスタ
準備食材
海老 6尾
にんにくみじん切り 小さじ1杯
鷹の爪 1本
トマトソース おたま3杯
生クリーム 50cc
オリーブオイル 大さじ1杯
パプリカ 適量
1.フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れて火にかけ香りを出す。
2.1に海老と食べやすい大きさにカットしたパプリカを入れてさっと炒めたらトマトソース、生クリームを入れて少し煮詰める
3.鍋にたっぷりのお湯と少量の塩を入れて沸騰したらパスタをゆでる
4.ゆであがったところでフライパンにパスタを移し、おたま1杯分のゆで汁も加えて塩で味付けをして完成
サバの塩焼き
準備食材
サバ 1尾
大根おろし 適量
塩 適量
1.サバに塩を振ってグリルで焼き大根おろしを添えて完成
レタスのシーザーサラダ
準備食材
レタス 1/4個
きゅうり 1/2本
パルメザンチーズ 適量
ベーコン 適量
胡椒
市販のシーザードレッシング 適量
1.食べやすい大きさにちぎったレタスとカットしたきゅうりの上に焼いたベーコンをのせてドレッシング、パルメザン、胡椒をかければ完成
コンソメスープ
準備食材
コンソメ粉末 小さじ2杯
えのき 適量
お水 300cc
塩 適量
溶き卵 1個
1.水にえのきとコンソメ、塩を入れて味を調えて完成
感想
トマトソースから自分で作ると本場イタリアの味になります。少し手間ではありますが冷凍も可能なのでトマトソースは多めに作って小分けして冷凍しておくとよいでしょう