今日の夕飯何にしようかしら、、、なんてカートを押しながら悩んだ事ないですか?
また、安いからと言って沢山食材を買ったはいいけど、結局使わず鮮度を落としたりしたことないでしょうか。大人の献立1カ月otoconでは給食の献立のように1カ月献立を効率よく、夜の食卓が彩り鮮やか、楽しくなるよう、実際にほしのこ宅で作った大人料理やレシピ、経費等を少しだけ節約を意識しながらご紹介していきます。
本日の献立
本日献立
◆スペアリブ
◆鮭のちゃんちゃん焼き
◆大根和風サラダ
◆油揚げの味噌汁
スペアリブ
準備食材
スペアリブ 700g
水 500cc
はちみつ 大さじ1.5杯
<調味料>
焼き肉のたれ 100cc
マーマレード 大さじ2.5
醤油 大さじ1杯
生姜おろし 小さじ2
にんにくおろし 小さじ1
1.フライパンに赤身を下にした状態で火にかけて弱火で焼く
2.焼き色がついたらひっくり返して骨部分にも焼き色を付ける
3.水を入れて落し蓋をして極弱火で45分煮込む
4.水分がなくなってきたら調味料を入れて30分極弱火で煮込んで出来上がり
鮭ちゃんちゃん焼き
準備食材
鮭 4切れ
じゃがいも 1個
しめじ 1/2パック
塩胡椒 適量
バター
<調味料>
酒、味醂 各大さじ2杯
味噌 大さじ1杯
1.フライパンにバターを入れて、1口サイズにカットした鮭に塩胡椒して片栗粉をまぶしたものを皮面から役焼く
2.水にぬらしたじゃがいもをラップにくるんでチンして輪切りにしたものと、しめじを1に入れる
3.調味料を入れて完成
大根の和風サラダ
準備食材
大根 1/4本
スモークサーモン 適量
市販の和風ドレッシング
1.千切りにした大根の上にスモークサーモンをのせてドレッシングをかけて完成
油揚げの味噌汁
準備食材
油揚げ 1枚
出汁 300cc
味噌 適量
1.出汁に刻んだ油揚げを入れて火にかけて温まってきたら味噌を溶かして完成
感想
スペアリブは骨に対して横に切れ込みを入れて筋を断裂しておくのがポイントです。低温でゆっくり火を入れましょう。