今日の夕飯何にしようかしら、、、なんてカートを押しながら悩んだ事ないですか?
また、安いからと言って沢山食材を買ったはいいけど、結局使わず鮮度を落としたりしたことないでしょうか。大人の献立1カ月otoconでは給食の献立のように1カ月献立を効率よく、夜の食卓が彩り鮮やか、楽しくなるよう、実際にほしのこ宅で作った大人料理やレシピ、経費等を少しだけ節約を意識しながらご紹介していきます。
本日の献立
本日献立
◆茄子とモッツアレラのトマトパスタ
◆鮭のクリームパスタ
◆ニース風サラダ
◆マグロカマ焼き
◆野菜スープ
茄子とモッツアレラのトマトパスタ
準備食材
ナス 1本
モッツアレラ 30g
トマトソース お玉3杯
にんにくみじん切り 小さじ1杯
オリーブオイル 大さじ1杯
パルメザンチーズ 大さじ1杯
塩 適量
パスタ 100g
1.オリーブオイル、にんにくをフライパンに入れて香りを出したらトマトソースを入れて火をとめておきます。
2.170度の油で乱切りにした茄子を軽く揚げます
3.塩を入れたお湯でパスタを茹でたら茹で上がりと同時にフライパンにパスタを移してナスモッツアレラ、塩、パルメザンで味付けをして完成
トマトソースレシピはこちらから
鮭のクリームパスタ
準備食材
塩鮭 1切れ
玉ねぎスライス 1/4個
しいたけスライス 1個
ウォッカ 少々
生クリーム 100cc
水 100cc
塩胡椒 適量
パルメザンチーズ 適量
パスタ 100g
オリーブオイル 大さじ1杯
1.軽く鮭はグリルなどで外側掛け焼いて骨を取り除いておく
2.フライパンでオリーブオイルを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める
3.2にしいたけ、ほぐした鮭、ウォッカを入れてアルコールを飛ばしたら、生クリーム、水を入れてひと煮立ちさせたら火をとめておく
4.塩を入れたお湯でパスタを茹でたら茹で上がりと同時にフライパンにパスタを移して塩、胡椒、パルメザンで味付けをして完成
ニース風サラダ
準備食材
レタス 1/4個
きゅうり 1/2本
ゆで卵 1個
オリーブ 6~8個
茹でたジャガイモ
パプリカ 少々
<ドレッシング>
にんにくおろし 少々
アンチョビペースト 小さじ1杯
ドレッシングビネガー 大さじ1杯
白だし 大さじ1/2杯
オリーブオイル 大さじ1杯
塩 適量
1.食べやすい大きさにちぎったレタスとカットしたきゅうり、パプリカ、ゆで卵、ゆでたジャガイモ、オリーブをお皿に盛りドレッシングをかけて完成
マグロカマ焼き
準備食材
マグロカマ 1個
塩 適量
大根おろし 適量
1.室温に戻しておいたカマに塩を振って焼く。大根おろしを添えて出来上がり
野菜スープ(二日連続)
準備食材
カレーを作るときに別にした出汁と野菜
薄口しょうゆ 小さじ1杯
ドレッシングビネガー 大さじ1杯
白だし 大さじ1杯
塩 適量
1.出汁に調味料を入れて味を調えて完成
感想
トマトソースは作っておくと万能調味料になるので便利ですし、何よりもパスタがめっちゃおいしい。これに挽肉と赤ワインを入れればボロネーゼになるし(ミートソース)アレンジも冷凍も可能です。クリームパスタはスモークさせるともっとおいしくなります。マグロカマ焼きはこれで200円きりますからね。美味しく節約が出来てるんるん♪