今日の夕飯何にしようかしら、、、なんてカートを押しながら悩んだ事ないですか?
また、安いからと言って沢山食材を買ったはいいけど、結局使わず鮮度を落としたりしたことないでしょうか。大人の献立1カ月otoconでは給食の献立のように1カ月献立を効率よく、夜の食卓が彩り鮮やか、楽しくなるよう、実際にほしのこ宅で作った大人料理やレシピ、経費等をご紹介していきます。
本日の献立
本日献立
◆ハンバーグのクリーム煮
◆いかのみそ焼き
◆ポテトサラダ
◆コンソメスープ
ハンバーグのクリーム煮
準備食材
ハンバーグ
合挽き肉 300g
パン粉 大匙4杯
牛乳 50cc
卵 1個
マヨネーズ 大匙1杯
みそ 大匙1杯
生姜おろし 少々
塩 少々
胡椒 少々
玉ねぎ 1個
バター 3g
アスパラガス 2本
きのこ 2~3個
1.フライパンにバターと玉ねぎのみじん切りを入れてあめ色になるまで炒めて冷ましておく。パン粉に牛乳を浸しておく
2.挽肉に塩胡椒して粘りが出るまでよく混ぜる
3.2に1とマヨネーズ、味噌、生姜おろし、卵を入れて更によく混ぜる
4.フライパンで形成したハンバーグを両面焼いたらいったんフライパンから外し、同じフライパンにアスパラ、キノコを入れ、さっと炒めて、ホワイトソースを入れて温めたらハンバーグを戻して塩胡椒で味を調えたら完成
いかのみそ焼き
準備食材
いかの胴 2はい分
<調味料>
卵黄 1個
酒、白みそ、味醂 各大さじ1杯
薄口しょうゆ 小さじ1杯
1.いかを食べやすい大きさに切っておく
2.フライパンでいかをさっと炒めたらよく混ぜた調味料を入れて更に炒めて完成
ポテトサラダ
準備食材
じゃがいも 3個
ハム3枚
キュウリ 1本
ゆで卵 1個
塩胡椒 適量
マヨネーズ 適量
1.塩を入れたお湯でじゃがいもをボイルして、じゃがいもに櫛が刺さるようになったら取り出して皮をむいておく
2.きゅうりは輪切りにして軽く塩で揉みこみ水分を切っておく
3.適当な大きさにハムを切って1,2とゆで卵を混ぜて、塩胡椒、マヨネーズで味付けして完成
オニオンスープ
準備食材
玉葱みじん切り 1/2個
コンソメスープの素 大さじ1杯
塩胡椒 適量
1.ハンバーグで玉葱を炒めるときに多めに玉ねぎを炒めておき、オニオンスープ用に少し別にしておき鍋に水とコンソメスープの素を入れて火にかけて灰汁を取る
2.塩胡椒、味を調えたら完成
感想
玉葱をあめ色にするには時間がかかるのでせっかくやるならオニオンスープも作ってしまおうとダブル利用で時短、時短!お肉と魚介類、オニオンスープで自宅で洋食屋気分でした。